★ 簡単シリーズって、一体なんなの…?

 簡単シリーズは、私、税理士Monが日々の税理士業務を行う中で実際に便利に使っている、EXCEL97で作成したツールを、どなたにでも使ってもらえるような形にその内容を一般化して、リリースしているものです。
 一応、Excel97のみならずExcel2000でも動作確認はしています。
 この「簡単シリーズ」とは、特別な知識などなくても、どなたにでも簡単にお使いいただけるようにと願って、名付けたものです。
 基本的には、すべて@nifty(昔のニフティーサーブですね)でリリースしているものです(現在niftyでは更新していません)。
 しかし、@niftyの会員以外の方にもご利用いただけるように、また簡単シリーズのメンテナンスを容易にするために、このホームページを設けてリリースすることとしたものです。
 また、出来るだけサクサクと軽く軽快なサイトにしようと思ったこともあって、実用本位(?)なテキストばかりの味気ないホームページになってしまいました。
 もっとも、単にデザイン的センスが無いだけなのかも知れませんが…。(^^;)
 ただ、最近ではブロードバンドも広く普及しています。
 ですので、もう少し凝ったこともやってみようかなとは考えています。
 オンラインセミナーの実施などは、その一例です。

 簡単シリーズは、年度の違いを無視すると現在、シェアウェア・フリーウェア合わせて6本をリリースしています。
 それぞれの簡単シリーズの取り扱いなどの詳細は、各々のファイルに同梱している「Readme.txt」をご参照ください。

 これからも、時間・やる気・体力の続く限り、新たな簡単シリーズを公開し、バージョンアップを行っていきます。
 私に万一のことでもない限り、翌年版は当然リリースされるものと確信して頂いて問題ありません。
 SOHOはじめ皆様に連年継続してご愛用いただきますよう、心よりお待ちしています。

 

★ 簡単シリーズの特徴

◎ 非常にユーザーフレンドリーなインターフェイスを持っています。
  例えば…
    入力可能なセルはすべて白抜きにしており、入力可能箇所に迷うことがない
    コマンドボタンでページ移動・印刷処理・計算処理などをするので、感覚的に非常にわかりやすい
    基本的な形式を統一しているので、他の簡単シリーズにも馴染みやすい
    などなど…

◎ EXCELの持つ、高度な一覧性をフルに活かした設計となっています。
  従って、ワークシート上でのテクニック(オートフィル・セルコピーなど)は、そのまま利用できます。
  また、ワークシート関数を利用する方が高速な処理が期待できる場合、あえてVBAは使用しないときもあります。
  この辺りは、作者の考え方がもろに出る部分ですね。(^^;)

◎ VBAマクロを使っていますが、危ないコードは含んでいません。

◎ ダウンロードしたファイルは、すべてLZH形式で圧縮されています。
  従って、これを使用するには対応した解凍ソフトが必要となります。
  この圧縮形式は非常にポピュラーなもので、フリーウェア・シェアウェア共に数多く存在しております。
  雑誌などのCD−ROMに収録されていることも多いですから、これらをご利用になるのが一番簡単でしょう。
  ベクター様の
アーカイブ関係でお探しいただいても、適当な物があろうかと思います。
  解凍に際しては、適宜名称を付けたフォルダに解凍して下さい。

◎ 簡単シリーズは、それぞれ同梱のReadme.txtに記載に従って配布を行っていただいて結構です。
  ただし、シェアウェアに該当するものについては、当然ですが未登録の状態での配布に限ります
  また、
雑誌などに掲載する場合は、その旨メールをいただきたいと思います。

◎ 簡単シリーズ及び当ホームページの著作権は、すべて
Mon Systems がこれを有しています。

◎ シェアウェアについてご送金いただいた場合、パスワードをお送りするまでの日数は、概ね次のようになります。
  あらかじめご承知おきください。
   1.郵便振替の手続きをされた日から、通常2〜3日で当方の手元に入金の通知が届きます。
   2.届いた翌日、ハガキ又はメールでパスワードをお送りしています。
   3.ただ、土日祝をはさんだり、出張等で留守の日をはさんだりすると、更に日数がかかることになります。

注意!
  簡単シリーズは、使用される方が直接
自社(もしくは自者)の業務の用に供していただくことを前提にリリースして
  いるものです。
  従って、他社(もしくは他者)のために行う業務の目的には、決してご使用にならないように願います。
  この場合、当該他社(もしくは他者)に対して、所定の配布基準に基づいて配布していただくことは、なんら問題
  ありません。

 

★ 税務相談について

 税理士法の規定により、有料であると無料であるとにかかわらず、税理士として登録したものでないと、税務相談に応じてはならないこととされています。
 偽税理士には充分にご注意下さい。
 偽税理士に関する情報がありましたら、是非、各税理士会や国税局・税務署にご連絡を。

 さて、そんな話はともかく…。(^^;)
 他の税理士のHPを見るのも楽しいもので、Yahoo! BBにしてからは時間を気にしなくても良くなり、ますます見に行ってしまっています。
 常に更新されているサイトもあれば、何年か前にUPしたまま更新されていないサイトもあるように見受けられます。
 中には、メールによる税務相談を受け付けているサイトもあるようですし、メールによる税務相談に関しては明記されていないサイトもありました。
 メールによる税務相談も、有料・無料・簡単なモノは無料でも複雑なモノは有料と、多岐にわたっているようです。
 掲示板で、無料税務相談に応じている方もいらっしゃったようです。
 そのご苦労には、頭が下がる思いです。
 また、中には「相談の内容に拘わらず、最高額の相談料を頂きます。」と、明記されているサイトも見たことがあります。
 果たして、相談者はいるのかな? などと要らぬ心配をしたりしましたが…。(^^;)

 さて
私は、メールでの税務相談は一切受け付けないことにしております。
 複雑な事案はもちろん、そう複雑でない事案であっても、明確な事実関係が判明しない限り、確かなことは言えない場合が往々にしてあるからです。
 そんな中で、判断間違いをしないとも限りませんし、万一判断間違いがあった場合、多大な迷惑をかけることになります。
 この点、何卒よろしくご了承願います。m(_ _)m
 税金に関して疑問のある方は、ぜひともお近くの税理士又は税務署におたずね下さい。
 
きっと、親切に回答していただけるものと確信いたしております。

 また、
税理士Monは税理士として、有料でSOHOの支援も行っています。
 詳しくは、該当ページをご覧下さい。

 

 

トップページへ戻る

Mon Systems